令和5年度就学時健康診断について
小学校へ入学する前年の10月~11月頃に健康診断を行っております。
9月下旬頃までに保護者宛に通知しております。
小学校就学時健康診断について
小学校に入学されるお子さんを対象に下記のとおりに実施しております。
保護者付き添いのうえ、受診してください。
校区 | 日時 | 会場 |
---|---|---|
中原小学校区 |
11月9日(木)(1)13時30分~(2)14時15分~(3)15時00分 |
こすもす館 |
北茂安小学校区 |
10月24日(火)(1)13時30分~(2)14時15分~(3)15時00分 |
こすもす館 |
三根東小学校区 |
10月19日(木)13時30分~ |
こすもす館 |
三根西小学校区 |
10月31日(火)13時30分~ |
こすもす館 |
(注1)当日、母子手帳をご持参ください。
(注2)当該校区の会場での受診が難しい場合は、他校区でも受診が可能ですので、学校教育課に問い合わせください。
(注3)受付は健診開始15分前から行います。
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、次のいずれかに該当する方は、来所前にみやき町教育委員会学校教育課へご相談ください。
- 発熱等の風邪症状がみられる方
- 強いだるさや(倦怠感)息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
- 新型コロナウイルス感染が疑われる可能性のある方
- 過去14日以内に、海外への渡航、並びに海外在住者との濃厚接触がある方や、感染が急速に拡大している地域への移動、並びにそれらの地域にお住まいの方と濃厚接触がある方
また、健診で来所される場合は、以下についてご協力をお願いします。
- マスクの着用(各自でご準備ください)
- 入口にて検温、手指消毒
- 体調確認
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、可能な限り集団での濃厚接触を避け、健診にかかる時間を縮小できるよう、受付時間を分けて実施いたします。
- 受付時間より早く来所されると、待ち時間が長くなり濃厚接触のリスクが増えます。安全にスムーズに健診を実施できるよう、記載された時間内にご来所いただきますよう、ご協力をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、日程を変更する可能性があります。(変更する場合は再度通知します)
- 3密をさけるため、付き添いはお子さま一人につき、お一人でお願いします。