狂犬病予防集合注射のお知らせ
※新型コロナウイルス感染感染拡大防止のため、町外の方のご参加はご遠慮ください。
※当日、会場が混み合うことが予想されます。可能であれば、動物病院での注射をお願いできればと思います。
※動物病院で予防注射を受けられた場合は、役場各庁舎総合窓口で、注射済票の交付手続きをお願いします。
犬(室内犬や小型犬含む)の飼い主は、犬の一生に1度の登録と、狂犬病予防注射を毎年1回受けさせる義務があります。
つきましては、下記の日程で、令和3年度狂犬病予防集合注射を行いますので、お知らせいたします。
(注意)みやき町以外の市町や、動物病院での登録事務及び注射済票発行事務はできません。
※会場ではソーシャルディスタンス確保のため、係員の指示に従ってください。
※会場では必ずマスクを着用してください。併せて会場で検温を行います。
※会場でのフン等の後始末は、飼い主の方でお願いします。
実施日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
---|---|---|---|
4月7日 |
水曜日 |
10時00分~11時00分 |
北茂安保健センター |
13時30分~14時30分 |
中原保健センター |
||
4月11日 |
日曜日 |
9時00分~10時00分 |
北茂安保健センター |
11時00分~12時00分 |
中原保健センター |
||
4月22日 |
木曜日 |
10時00分~10時45分 |
農村環境改善センター (三根庁舎北側グラウンド駐車場) |
(参考)
狂犬病予防注射手数料:2,700円
狂犬病予防注射済票交付手数料:550円
畜犬登録鑑札交付手数料:3,000円
TEL:0942-94-5724