墓地改葬
みやき町内のお墓や納骨堂に納められている遺骨を他の場所に移す場合には、町長の許可を受ける必要があります。
他の市町村に移す場合だけでなく、町内での移動の場合も同様です。
他の市町村に移す場合だけでなく、町内での移動の場合も同様です。
改葬 ・・・ 埋葬した死体を他の墳墓に移し、又は埋蔵し、もしくは収蔵した焼骨を、他の墳墓又は納骨堂に移すこと。
墓地改葬の手続き (許可証を窓口引取りの場合)
審査
↓
許可
申請された総合窓口で許可証をお渡しします。
許可証交付の際、手数料300円をいただきます。
墓地改葬の手続き (許可証を郵送でご希望の場合)
申請
各庁舎の総合窓口で申請できます。
許可証を郵送でご希望の際は、下記のものが必要になります。
改葬許可申請書 (37KB; Word形式)
記入例 (48KB; Word形式)
-
住所及び氏名をご記入の上、110円切手を貼った返信用封筒
-
郵便小為替300円分
↓
審査↓
許可
許可証及び領収書を郵送します。
お問い合わせ