ペットが死亡した
ペットが死亡したとき
町では処理できませんので、民間施設等をご利用ください。
飼い犬が死亡したとき
飼い犬が死亡したときは、届出が必要になります。
| ご質問 | 内容 |
|---|---|
|
いつすればいいの? |
死亡して30日以内に届け出てください。 |
|
どこでできるの? |
各庁舎総合窓口でできます。 |
|
何か必要なものはあるの? |
鑑札・注射済票が必要になります。 |
|
費用はかかるの? |
届出に関する費用はかかりません。 |
|
様式 |
犬の死亡届(32KB; Word形式) |
小動物の死骸を見かけたとき
道路、河川等で小動物の死骸を見かけたら、管理者で除去しますのでご連絡ください。
| 場所 | 連絡先 |
|---|---|
|
国道(34号) |
国土交通省 鳥栖維持出張所 (0942-83-2505) |
|
筑後川 |
国土交通省 筑後川河川事務所 (0942-33-9131) |
|
県道、県管理河川、国道(264号) |
東部土木事務所 (0942-85-0306) |
|
その他 |
民生部 住民環境課 (0942-94-5723) |
お問い合わせ



































