みやき町

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

担当課から探す

サイトマップ

  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 町政情報
  • 観光・文化・施設
  • みやきで暮らす
ホーム>お役立ちサービス>よくある質問と回答

みやき町

よくある質問と回答

出生祝い金について
子ども
2023年09月14日
課名 子育て福祉課 子育て支援担当 

【ご意見】


 子育て応援を掲げているのにも関わらず、本当に応援をする気持ちはあるのかなと疑問です。
 育休をとればいいと考えるかもしれませんが、支給は産まれてから4~5か月後になります。
 その間の期間不安になる方は多くいるのではないでしょうか。
 子どもをまだ産みたい、育てたい気持ちはあってもこのご時世厳しいのが現状です。
 出産祝い金を増額をお願いします。


【回答】


 日頃より本町の福祉行政にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。ご質問の件についてご回答いたします。
 みやき町では、定住総合対策の一環として、平成24年9月に「子育て支援のまち宣言」を行い、子育て支援事業に取り組んでおります。出生祝金事業もその一つとして平成26年度から実施しております。なお、出生祝金の受付は出産から90日以内となっており、申請の翌月には支給しております。
 また、令和4年度より、支援が手薄とされる産前産後における子育て支援事業として、妊娠届出時、出産前及び出生届出後の3回、妊婦や子育て世帯と面談し、継続的な情報発信を行うなどの「伴走型支援」と妊娠届出時の面談後に5万円、2ヶ月児検診時の面談後に5万円の計10万円を支給する「経済的支援」の二つの支援を行う出産・子育て応援事業にも取り組んでおります。
 各自治体では、それぞれの財政規模の中で最大限の支援をされていることと思いますが、子育て支援は経済的支援ばかりではなく、町に見合った様々な施策だと考えます。
 本町としましては、限られた町財政の中ではございますが、出生祝金のみでなく、子どもの成長過程において様々な支援を今後も行ってまいりますのでご理解いただきますようお願いいたします。
 ご不明な点等がございましたら子育て福祉課までお尋ねください。町へのご意見・ご提案がありましたら、町の発展に寄与させていただきたいと考えておりますので今後ともよろしくお願いします。


担当:子育て福祉課 子育て支援担当

電話:0942ー94ー5724