よくある質問と回答
靴の指定について
子ども 2024年05月28日 |
|
課名 | 子育て福祉課 子育て支援担当 |
【ご意見】
子どもの靴にて保育士にハラスメント的に靴の指摘をされました。
どのような靴なら宜しいのでしょうか。
柔らかい靴だけでは分かりません。
ちなみに、他の市では靴は自由です。
【回答】
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
ご意見を頂いた園も含めて町内の園に靴の指定について確認したところ、指定はしていないが靴の種類によっては怪我につながる可能性がある等の理由でご遠慮いただいているものやお声がけさせていただく場合もあるということでした。
また、靴の種類については、革靴・硬い靴・ひも靴・スリッパ等の靴についてはご遠慮いただいている園もあり、児童本人が扱いやすい靴(足に合っているものやマジックテープのもの等)をご準備してほしい旨お伝えしている園もあるようです。
各園からの回答は上記の通りとなっておりますのでご参考になれば幸いです。
なお具体的な靴の仕様等については直接利用されている園にお尋ねいただければと存じます。
今後とも貴重なご意見をいただき、町の子育て支援に寄与させていただきたいと考えています。よろしくお願いいたします。
担当:子育て福祉課・子育て支援担当
電話:0942-94-5724