母子福祉
母子父子寡婦福祉資金貸付
ひとり親家庭や寡婦の方の生活安定と児童福祉を推進するために、無利子または低金利で資金の貸付を行っています。
貸付を受けられる方
母子家庭の母 ・・・20歳未満の児童を扶養している方
父子家庭の父 ・・・20歳未満の児童を扶養している方 ※平成26年10月からは父子家庭の父も対象となりました。
寡婦 ・・・かつて母子家庭の母として児童を扶養していたことのある方
40歳以上の配偶者のいない女子(母子家庭の母及び寡婦を除く。)
※ 一部資金については児童本人
寡婦 ・・・かつて母子家庭の母として児童を扶養していたことのある方
40歳以上の配偶者のいない女子(母子家庭の母及び寡婦を除く。)
※ 一部資金については児童本人
資金の種類 | 資金の内容 |
---|---|
事業開始資金 | 事業を開始するために必要な資金 |
事業継続資金 | 現在継続中の事業に必要な資金 |
技能習得資金 | 事業を開始または就職するために必要な知識・技能などを習得するために必要な資金 |
就職支度資金 | 就職に必要な衣類、自動車などを購入するための資金 |
修学資金 | お子さんが高校・大学などで修学するために必要な資金 |
就学支度資金 | お子さんが入学に必要な資金 |
修業資金 | お子さんが事業の開始または就職するために知識・技能などを習得するために必要な資金 |
生活資金 | 技能習得期間中や母子家庭となって家庭生活の安定のために必要な資金 |
住宅資金 | 住宅の建設、増改築、購入、補修等をするために必要な資金 |
転宅資金 | 住居の移転に際し、敷金、住宅の賃貸等に必要な資金 |
結婚資金 | お子さんが結婚するために必要な資金 |
医療介護資金 | 医療保険や介護サービスの自己負担に必要な資金 |
※ 各資金ごとに貸付限度額が異なります。
※ この貸付事業は佐賀県で行われています。詳細につきましては、鳥栖保健福祉事務所にご相談ください。
佐賀県鳥栖保健福祉事務所 TEL:0942-83-2161
お問い合わせ