特別支援教育就学奨励費について

みやき町では、町立の小中学校の特別支援学級に就学する児童生徒の保護者の経済的負担を軽減するために、その世帯の収入に応じて学用品費や学校給食費等の一部を援助する事業を行っています。


※生活保護及び就学援助制度を受けている世帯は、対象外となりますのでご了承ください。

支給内容

学校給食費、学用品・通学用品購入費、新入学児童生徒学用品費、校外活動費、修学旅行費、通学費(通級のみ)等でみやき町教育委員会が定めた金額

令和6年度支給額

区分

支給年額

学校給食費 小学1年生

25,300円

小学2~6年生

25,800円

中学生

31,000円

学用品・通学用品購入費 小学生 5,820円
中学生

11,370円

新入学児童・生徒学用品費等 小学1年生

25,555円

中学1年生

30,490円

校外活動費(泊なし) 小学生

実費(交通費・見学料)の1/2(上限800円)

中学生

実費(交通費・見学料)の1/2(上限1,155円)

校外活動費(泊あり) 小学生

実費(交通費・見学料・宿泊費)の1/2(上限1,845円)

中学生 実費(交通費・見学料・宿泊費)の1/2(上限3,105円)
修学旅行費 小学生

実費の1/2(上限10,790円)

中学生

実費の1/2(上限28,860円)

通学費(自校外通級者) 小中全学年

実費(距離×2×1/12×ガソリン単価×回数)

対象者

本町の公立の小学校又は中学校の特別支援学級に就学する児童又は生徒の保護者で、支給を受けようとする者の属する世帯の収入の額が一定額未満の者

申請期間

6月頃、学校を通じてご案内します。

提出書類(特別支援教育就学奨励費)

  1. みやき町特別支援教育就学奨励費交付申請書
  2. みやき町特別支援教育就学奨励費に係る収入額・需要額調書
  3. その他教育委員会が必要と認める書類

参考

みやき町特別支援教育就学奨励費交付要綱 (270KB; PDF形式)




                                                      

お問い合わせ
教育委員会(こすもす館内)   学校教育課  学校教育担当
 TEL:0942-89-3052        〒849‐0113  みやき町大字東尾6436-2