みやき町

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

担当課から探す

サイトマップ

  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 町政情報
  • 観光・文化・施設
  • みやきで暮らす
ホーム>町政情報>選挙>投票支援カード・コミュニケーションボードについて

みやき町

投票支援カード・コミュニケーションボードについて

投票支援カード・コミュニケーションボードをご利用ください

 みやき町選挙管理委員会では、障害のある方などがスムーズに投票できるように、投票支援カードとコミュニケーションボードを設置しています。

投票支援カードとは?

 投票支援カードは、事前に対応してほしい内容をカードに表示することで、投票手続きをスムーズに行えるようサポートするものです。
 代理投票など、投票の際に対応してほしいことを書いて、投票所の係員にお渡しください。

<代理投票制度>
 病気やけが、その他の事情によって、投票用紙に文字を記入することが困難な方を支援する制度で、投票所の係員2名により投票用紙の代筆等を行います。

投票所支援カード (36KB; Word形式)

受け取り方法

・当ページからダウンロード
・各庁舎での受け取り
・当日投票所、期日前投票所での受け取り(選挙期間中のみ)
・個別郵送もいたしますので、ご自宅等に郵送を希望の方は、選挙管理委員会までご連絡ください。

コミュニケーションボードとは?

 コミュニケーションボードは、投票所で予想されるお困りごとや手伝ってほしいことを絵や文字で表したものです。対応してほしい内容を指差すことで自分の意思を伝えることができます。
 各投票所に設置しておりますので、お気軽にご利用ください。

<表示例> 
・入場券(はがき)がありません。
・字が書けません。
・字が小さくて読めません。
・トイレはどこですか。 など

コミュニケーションボード (215KB; PDF形式)

コミュニケーションボード

お問い合わせ
みやき町選挙管理委員会事務局(役場総務課内)
TEL:0942-89-1651