新型コロナウイルス感染症の情報について
みやき町関連における新型コロナウイルス感染症の感染者状況
みやき町関連の感染者発生状況
感染者情報は佐賀県からの情報を受けてお知らせしています。
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染し得るものです。町民の皆様におかれましては、感染された方、そのご家族などへの偏見、誹謗中傷ということが決してないようにお願いいたします。
住民さんに向け情報提供の全戸配布チラシ
・全戸配布チラシ【第1号】(3月16日) (580KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第2号】(4月 2 日) (207KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第3号】(4月 5 日) (463KB; PDF形式) ※4月9日修正
・全戸配布チラシ【第4号】(4月 8 日) (231KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第5号】(4月22日) (188KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第6号】(5月8日) (354KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第7号】(5月18日) (237KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第8号】(7月30日) (235KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第9号】(8月27日) (218KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第10号】(12月10日) (183KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第11号】(12月24日) (97KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第12号】(1月21日) (239KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第13号】(2月18日) (207KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第14号】(3月11日) (127KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第15号】(3月11日) (221KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第16号】(4月15日) (171KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第17号】(4月28日) (172KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第18号】(5月13日) (204KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第19号】(5月20日) (198KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第20号】(7月21日) (251KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第21号】(7月29日) (167KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第22号】(8月26日) (198KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第23号】(10月7日) (164KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第24号】(1月13日) (362KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第25号】(1月27日) (470KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第26号】(4月21日) (153KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第27号】(7月21日) (250KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第28号】(7月28日) (339KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第29号】(8月25日) (388KB; PDF形式)
・全戸配布チラシ【第30号】(9月15日) (317KB; PDF形式)
本町へのご寄附について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本町に対しマスクや消毒液のご寄附をいただいております。
いただいたマスクや消毒液につきましては、町内の学校や福祉施設、保育施設などに配布させていただきました。
今回のご厚意に心より感謝申し上げます。
●令和2年度
日 時 | 寄 附 者 | 寄付物件 | 数 量 | お届け先・利用方法 |
3月16日 | 株式会社篠原建設 様 | マスク | 2,000枚 | 町内の福祉施設 |
4月2日 | 陣内三千子 様 | 手作りマスク | 60枚 | 南花園 |
4月9日 | 株式会社ウェルビジョン九州 様 | マスク | 1,000枚 | 町内の福祉施設 |
4月10日 | 神バナナ株式会社 様 | 消毒液 | 80ℓ | 町内の小中学校 |
4月20日 | 神バナナ株式会社 様 | 消毒液 | 100ℓ | 町内の保育園、幼稚園 |
4月22日 | 株式会社栗山建設 様 |
マスク 消毒液 |
5,000枚 100ℓ |
町内の福祉施設 |
4月22日 | 有限会社協和産業 様 | 防護服 | 100着 | 町内の医療機関 |
4月28日 | みやき手作りの会 様 |
手作りマスク 癒しグッズ |
350枚 60個 |
町内の保育園、幼稚園 |
5月 8 日 |
千寿工房 濱 様 |
手作りマスク |
72枚 |
町内の福祉施設 |
5月 8 日 |
山口子龍 様 |
マスク |
2,000枚 |
町内の小中学校 |
5月12日 |
株式会社 ウエストホールディングス 様 |
マスク |
1,500枚 |
町内の医療機関 |
5月13日 |
町内に居住の方 |
手作りマスク |
13枚 |
町内の保育施設 |
5月13日 |
大道和彦 様 |
マスク |
5,000枚 |
町内の医療機関 福祉施設 |
5月13日 |
有限会社第一環境整備事業所 様 |
消毒液 |
120ℓ |
町内の小中学校 |
5月18日 |
町内に居住の方 |
マスク ウエットティッシュ |
600枚 128袋 |
町内の福祉施設 |
8月24日 |
有限会社第一環境整備事業所 様 |
アルコールジェル |
168本 |
|
9月23日 |
和信化学工業株式会社 様 |
アルコール除菌剤 |
180本 |
被災住宅での消毒 |
12月21日 |
三養基ライオンズクラブ 様 |
ハンドソープ |
56本 |
町内の小中学校 |
●令和3年度
日時 | 寄付者 | 寄付物件 | 数量 | お届け先・利用方法 |
9月14日 |
柿山 良一 様 |
上履き用消毒マット ハンドソープ 詰め替え用ハンドソープ |
7本 14本 14本 |
町内の小中学校 |
10月13日 | 和信化学工業株式会社 様 | アルコール除菌剤 | 180本 | |
2月1日 | 柿山 良一 様 |
詰め替え用ハンドソープ 450ml 800ml |
32本 7本 |
町内の小中学校 |
3月15日 | 株式会社 QTnet |
マスク |
50,000枚 |
新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大や新型コロナワクチン接種に便乗して、行政機関等に成りすまし、金銭・個人情報をだまし取ろうとする電話詐欺が全国的に発生しています。
このような電話がかかってくれば、一度電話を切って、電話の相手に安易に個人情報を教えず、必ず家族か警察に相談してください。
ニセ電話詐欺の発生について (145KB; PDF形式)
新型コロナワクチン詐欺の発生について (262KB; PDF形式)
【お問い合わせ先】
●新型コロナウイルス感染症に係る厚生労働省コールセンター
電話 0120-565-653(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も実施)
※聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方は、厚生労働省FAX(03-3595-2756)をご利用
いただくか、一般財団法人 全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。
●みやき町新型コロナウイルス感染症に関連する総合相談窓口
・電話での相談受付 総務課 電話 0942-89-1651
・各庁舎の相談受付 住民環境課(中原庁舎)、北茂安総合窓口課、三根総合窓口課
受付時間 平日8:30~17:15
●ニセ電話詐欺に関する問い合わせ先
・鳥栖警察署 電話 0942-83-2131
●佐賀県弁護士会による新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
・「ナイター相談・クイック相談」 電話 0952-24-3411
毎週 火曜日・木曜日 午後5時30分から午後7時30分
毎週 土曜日 午後1時から午後3時30分
・くわしくは、佐賀県弁護士会の下記のページをご覧ください。
自然災害・新型コロナウイルス 借金・倒産110番(外部リンク)