健康教室
みやき町では、健康づくり支援事業として「地区健康教室」と「特別教室」を行っています。
地区健康教室
・各地区公民館で年間を通じで開催中
・呼吸法とボール体操をもとにした年齢や体力を問わない楽しい軽運動です。
・体力測定(1回/年)を行っています。
・持参するもの:飲み物、タオル(上履きは不要)
地区健康教室では、ガンバルーン体操を取り入れています。
ガンバルーン体操とは、ガンバルーンボールを使った体操で、身体を動かす爽快感や楽しさを感じていただくことができます。
ガンバルーン体操指導士が、〈注意点〉〈ポイント〉などをお伝えしながら運動するため、より効果的に分かりやすく実施しています。
《ガンバルーン体操の効果》
(1)筋力の向上~筋肉の衰えを防ぎ、日常生活を快適に送るための筋力を培います。また、日常生活動作の向上や、生活習慣病の予防改善にもつながります。
(2)柔軟性の向上~柔軟性が向上することにより、身体を動かすことが楽になったり、疲れにくい身体を作ることができます。姿勢の改善にもなり、肩こりや腰痛の予防改善が可能です。
(3)バランス感覚の改善~転倒防止や歩行の安定のためにもバランス感覚は重要な要素です。
(4)歩行機能の向上~歩行が楽に、また、スムーズにできることが、自立した生活や活動につながります。
(5)指先の感覚と握力の向上~ガンバルーンボールを握りながら、握力の低下を防ぎ、同時に指先の感覚を向上させていきます。認知症の予防にもつながります。
特別教室
地区健康教室よりも運動強度が高い内容になっています。
【ステップアップ教室】 3回/月
・体幹運動、有酸素運動など、身体を楽しく動かし、いつまでも動ける身体づくりを目指す教室です。
・持参するもの:飲み物、タオル、上履き(働く婦人の家は不要)
【男性運動教室】 1回/月
・筋トレや有酸素運動で身体を動かしていきます。ノルディックウォーキングも人気です。
・持参するもの:飲み物、タオル、上履き
【女性運動教室】 2回/月
・音楽にあわせて楽しくエアロビクスをしたり、ストレッチなどをしていきます。女性だけの教室になっているため、気軽にご参加下さい。
・持参するもの:飲み物、タオル、上履き
〜心身ともに健康であり続けるために、地域の仲間と一緒に楽しく運動しませんか?〜
●参加費無料!!
●予約不要!!
●参加者募集!!