ごみの分別・排出方法

電子タバコ本体、モバイルバッテリー等の処分について

《電子タバコ本体、モバイルバッテリー等の処分》


 処分に困っていませんか?
 みやき町では、毎月の第3日曜日にリサイクルデーを行っています。
 リサイクルデーでの不用品引き取りとして、電子タバコ本体やモバイルバッテリー、ポータブル電源も無料で引き取りができます。
 ただし、膨張、水濡れ、破損しているものについては引き取りができませんので、その場合は次のとおりにごみとして処分できます。


○小型充電式電池が取り外せる場合
 ・小型充電式電池を取り外せる場合は有害ごみへ出してください。    
  ※小型充電式電池を「有害ごみ」として出す場合は、
   ビニールテープなどで端子部分を絶縁してください。
 ・小型充電式電池を取り外したあとの製品本体は不燃ごみに出して
  ください。


○小型充電式電池が取り外せない場合
 ・電子タバコや電気シェーバー、電動歯ブラシなどの小型充電式
  電池が取り外せない場合は不燃ごみとして出してください。


〇ポータブルバッテリーの場合
 ポータブルバッテリーはごみとして受け入れることができませんので、
 購入された店舗にご相談ください。


【注意喚起】小型充電式電池の取り扱いについて
https://www.s-toubukankyo.com/facility/recycleplaza/_1432.html
(佐賀県東部環境施設組合ホームページ)


小型充電式電池が使用されている製品の例 (413KB; PDF形式)


 

リサイクルプラザへの直接搬入


粗大ごみ・不燃ごみ等は、リサイクルプラザに直接搬入することができます。
確認のため身分証明書≪免許証等、住所・氏名が確認できるもの≫を提示してください。


リサイクルプラザ混雑状況についてはこちらをご覧ください(リサイクルプラザ ライブカメラ映像


佐賀県東部環境施設組合のホームページ(https://www.s-toubukankyo.com/garbage.html)

住  所  みやき町簑原4432番地1
電話番号  0942-94-9313


搬入時間
月~金曜日 8:30~16:30(祝日も可)※お昼も受付しております。
土曜日※午前のみ 8時30分〜12時00分(祝日も可)
日曜日 休み


料金  
家庭ごみ 50kgまで300円 10kg増すごとに100円加算
事業ごみ 50kgまで800円 50kg増すごとに800円加算 ※持ち込める物は紙くず、木くず、繊維類のみとなります。
※燃えるごみ(厨芥類)の持ち込みはできません。

臨時粗大ごみ収集

臨時的にごみが出たとき(大掃除や引っ越し等)や、直接ごみをリサイクル施設に搬入することができない場合に、指定委託業者に2tトラックでの収集を依頼する制度です。


・料金8,000円(処理料・消費税含む)
・委託業者は家屋の中まで入りません。
・ごみは予約した日時までに、トラックへ積み込みしやすい場所へ出してください。
・収集するごみは原則粗大ごみです。(分別されている場合のみ、資源物や不燃物を一緒に収集する事も可能です。)


※厨芥類の収集できません。燃えるごみの袋で出してください。


※事前予約制で、平日の特定曜日に収集します。


※住民環境課 環境衛生担当 0942-94-5723にご連絡頂いた時に、申込先業者の連絡先をお伝えします。


ごみの分別便利帳について


みやき町では、ごみの種類を下記のように分類しています。また、やさしい日本語によるごみ出しガイドの作成を行いましたのでこちらもご活用ください。

  ・ごみ分別便利帳 (15507KB; PDF形式)

    ・英語版 (English)(3841KB; PDF形式)

    ・インドネシア語版Indonesia) (3897KB; PDF形式)

    ・ミャンマー語版 (မြန်မာဘာသာစကား)(5385KB; PDF形式)

    ・ベトナム語版 (tiếng việt)(4355KB; PDF形式)


       (1)燃やせるごみ (989KB; PDF形式) 

       (2)不燃ごみ(金属類、ガラス類・陶磁器類) (1643KB; PDF形式)

       (3)粗大ごみ (821KB; PDF形式)

       (4)資源物 (3919KB; PDF形式)

       (5)有害ごみ (718KB; PDF形式)

  

  ・ごみ出しガイド(やさしい日本語版) (5699KB; PDF形式)


お問い合わせ
民生部  住民環境課  環境衛生担当
TEL:0942-94-5723