医療用ウィッグ、乳房補正具の購入の補助
みやき町アピアランスケア支援事業
町では、がんなどの疾病で外見に変化があっても安心して暮らせる社会の構築を推進するために、医療用補正具(医療用ウィッグや乳房補正具)を購入した方へ補助金を交付しています。
平成28年度より医療用かつらの購入経費の補助、平成29年度より乳房補正具の購入経費の補助を開始しました。さらに令和4年度からは、補助対象者の拡充を行い、がん以外の疾病の方も補助を受けられるようになりました。
補助の対象となる医療用補正具
区分 | 種類 |
医療用ウィッグ |
全頭タイプ、部分タイプ、頭皮保護用ネット |
乳房補正具 | 補正下着、補正パッド、人工乳房(乳房再建術等によって体内に埋め込まれたものを除く) |
補助の対象となる方
対象となる医療用補正具を購入した方のうち、次の要件を満たす方
(1)がんと診断され、その治療を受けた方、または受けている方、もしくはがんの疑いがあると診断された方
(2)がん以外の疾病(※)により治療を受けている方、または受けた方
(3)みやき町に住所を有する方
(4)申請する年度に、他の市町村などから同様の補助金を受けていない方
※がん以外の疾病について、詳しくはお問い合わせください。
補助対象額
・医療用補正具の区分ごとに購入額(税込)の合計額の2分の1(1円未満切り捨て)または2万円のいずれか低い額
・補助金の申請は毎年度することができます。
申請方法
交付申請書兼請求書に、必要書類((1)~(3))を添付して、北茂安保健センターに提出してください。
(1)医療用補正具を購入したことがわかる領収書の写し
(2)治療や手術を行ったことがわかる書類の写し(お薬手帳、治療計画書、診療明細書、診断書など)
(3)振込先口座が分かる通帳やキャッシュカードの写し
交付申請書兼請求書 (117KB; PDF形式)
※補助の対象となる方と申請者及びと振込先の口座名義人が異なる場合は、委任状が必要になります。
委任状 (42KB; PDF形式)
申請期限
医療用補正具を購入した日から1年以内
お知らせ・ご案内(医療用ウィッグの無償提供)
NPO法人パルサポートキッズの会様より「医療用ウィッグの無償提供」についてご案内いただきました。
対象は「2歳から18歳のお子様」「2歳から18歳のお子様をお持ちのお母さま」です。
詳細は、こちらをご覧ください。