移動販売(買物支援)の実証事業のお知らせ
令和4年7月11日(月曜日)から移動販売(買物支援)の実証事業を始めました。移動販売の実証事業は、全世代の方が利用することができます。移動販売車がお近くを訪れた際には、ぜひお立ち寄りください。
新着情報
- 令和5年12月11日(月曜日)から移動販売スケジュールが変更になります。
- 令和5年3月13日(月曜日)から移動販売(買物支援)の実証事業、再開しました。
- 令和5年2月13日(月曜日)から移動販売(買物支援)の実証事業、中止します。
- 令和4年10月10日(月曜日)から移動販売スケジュールを変更しました。
- 令和4年7月11日(月曜日)から移動販売(買物支援)の実証事業、始めました。
この「移動販売(買物支援)」ページのラインナップはこちら。
移動販売に関するよくある質問
Q1.移動販売に来ている業者を知りたい。
A1.移動販売車で訪れている業者は、「M's support 521」のスタッフです。
Q2.移動販売は、いつ来ているか知りたい。
A2.移動販売は、週に1回訪れています。移動販売の場所は、曜日と時間帯により異なりますので、「移動販売スケジュール」からご確認ください。
Q3.近くの地区で移動販売に来ているみたいですが、住んでいる地区以外でも利用してもいいですか。
A3.お住いの地区以外でも、利用していただいても問題ありません。
お問い合わせ
民生部 地域包括支援センター(市村清記念メディカルコミュニティセンター内) 高齢福祉担当
TEL:0942-89-3371 〒849‐0111 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1074番地3