町長の主な動き(令和5年9月)
日付 |
曜日 | 件名 |
---|---|---|
9月1日 |
金曜日 | 九千部山詣 |
庁内会議 | ||
9月2日 |
土曜日 | 風まつり |
9月3日 |
日曜日 | 視覚障がい者福祉大会 |
9月4日 |
月曜日 | 町議会 開会 |
9月5日 |
火曜日 | 北茂安老人クラブ生き生き講座 講演 |
第75回養基祭(三養基高校文化祭) | ||
来客 | ||
9月6日 |
水曜日 | 町議会 議案審議、委員会付託 |
9月7日 |
木曜日 | 町議会 議案審議 |
9月8日 |
金曜日 | 各委員会 挨拶 |
庁内会議 | ||
県内用務 | ||
9月9日 | 土曜日 | 北茂安中学校 体育大会 |
9月10日 |
日曜日 | 江見伝統文化祭 |
9月11日 |
月曜日 | 戸籍現地指導 挨拶 |
来客 | ||
庁内会議 | ||
9月12日 |
火曜日 | 庁内会議 |
町内用務 | ||
来客 | ||
来客 | ||
9月13日 |
水曜日 | 庁内会議 |
9月14日 |
木曜日 | 庁内会議 |
9月15日 |
金曜日 | 庁内会議 |
千栗八幡宮 放生会 | ||
SAGA2024国民スポーツ大会ソフトボール競技リハーサル大会 開会式 | ||
9月16日 |
土曜日 | (休日) |
9月17日 |
日曜日 |
千栗八幡宮 秋大祭 |
9月18日 |
月曜日 |
みやき町敬老会 |
9月19日 |
火曜日 |
町議会 一般質問 |
9月20日 |
水曜日 |
町議会 一般質問 |
9月21日 |
木曜日 | 町議会 一般質問 |
町内用務 | ||
9月22日 |
金曜日 | 庁内会議 |
来客 | ||
来客 | ||
100歳敬老祝い | ||
9月23日 |
土曜日 | (休日) |
9月24日 |
日曜日 |
中原特別支援学校高等部 体育祭 |
女子サッカービッグスター トークショー in みやき町 |
||
ひとり親家庭福祉会 |
||
9月25日 |
月曜日 | 町議会 議案審議、閉会 |
9月26日 |
火曜日 | 定例記者会見 |
中原校区 区長会 | ||
来客 | ||
9月27日 |
水曜日 | 北茂安校区 区長会 |
町内用務 | ||
教育委員会 辞令交付式 | ||
三根校区 区長会 | ||
9月28日 |
木曜日 | 庁内会議 |
健幸大学 修了式 | ||
シェアリングエコノミー官民連携勉強会 | ||
9月29日 |
金曜日 | 庁内会議 |
都市計画審議会 | ||
庁内用務 | ||
9月30日 |
土曜日 | 風の子保育園運動会 |
9月5日(火曜日)北茂安老人クラブ 令和5年度生き生き講座
北茂安老人クラブの生き生き講座で、「古地名から歴史を見るパート2」と題し、講演を行いました。
9月6日(水曜日)校内侵入不審者対応避難訓練(中原小)
中原小の校内侵入不審者対応避難訓練に行きました。不審者役と指導者は佐賀県防犯アドバイザーの鳥丸鶴一さん、平尾昌晃さんが務め、先生にさすまたの使い方などを教えていただき、児童には不審者への対応方法などをお話しいただきました。
9月26日(火曜日)定例記者会見
第3回定例会(令和5年9月)での議決事項などの説明を行う、みやき町長定例記者会見を開催しました。地域介護・福祉空間整備等施設整備事業やGIGAスクール運営支援センター整備事業などの概要説明などを行いました。
9月28日(木曜日)みやき健幸大学 修了式
みやき健幸大学の修了式を行いました。みやき健幸大学は、楽しく学べる講座を通じ、健康に関する知識や運動法を学ぶことで、心身共に元気でより充実した日々を過ごし、「健幸」になってもらうことを目的としています。
9月29日(金曜日)第2回都市計画審議会
みやき町都市計画公園の変更について、都市計画審議会に諮問を行い、審議後、答申を受けました。内容としては、こすもす館周辺に整備予定の(仮称)みやきスポーツパークを都市公園に追加するというものです。ご審議いただきました審議会委員の皆さま、ありがとうございました。