町長の主な動き(令和5年5月)
日付 |
曜日 | 件名 |
---|---|---|
5月1日 |
月曜日 | 来客 |
庁内用務 | ||
5月2日 |
火曜日 | 庁内用務 |
来客 | ||
町内用務 | ||
5月3日 |
水曜日 | 三養基地区共乾調整施設利用組合 総代会 |
5月4日 |
木曜日 | (祝日) |
5月5日 |
金曜日 | (祝日) |
5月6日 |
土曜日 | (休日) |
5月7日 |
日曜日 | (休日) |
5月8日 |
月曜日 | みやき町公共水域雑物等被害防止対策協議会 |
町内用務 | ||
前川対策協議会 | ||
佐賀東部町長会 | ||
5月9日 |
火曜日 | 議会運営委員会 |
第66回九州治水期成同盟連合会 定期総会 | ||
5月10日 |
水曜日 | 第66回九州治水期成同盟連合会 現地視察 |
5月11日 |
木曜日 | 町長例会 |
来客 | ||
来客 | ||
5月12日 |
金曜日 | 庁内会議 |
臨時議会 | ||
令和5年度九州地区道路利用者会議 定時総会、意見交換会 | ||
5月13日 |
土曜日 | SAGAアリーナグランドオープン記念式典 |
5月14日 |
日曜日 | 第11回こどもまつり |
5月15日 |
月曜日 | 来客 |
来客 | ||
来客 | ||
来客 | ||
令和5年度三神地区青年農業者連絡協議会 総会 | ||
5月16日 |
火曜日 | 日之出水道機器(株)佐賀工場リニューアル工事完成披露会 |
三根街づくり(株) 定時取締役会 | ||
みやき町体育協会 理事総会 | ||
5月17日 |
水曜日 | 道路整備促進期成同盟会全国協議会「第44回通常総会」、「命と暮らしを守る道づくり全国大会」 |
5月18日 |
木曜日 | 総務省訪問 |
企業訪問 | ||
5月19日 |
金曜日 | 春の交通安全運動 |
庁内会議 | ||
庁内会議 | ||
町内用務 | ||
5月20日 |
土曜日 | (休日) |
5月21日 |
日曜日 |
町内用務 |
佐賀県重症心身障害児(者)を守る会 第25回定期総会 | ||
令和5年度みやき町ひとり親家庭福祉総会 | ||
5月22日 |
月曜日 | 来客 |
中原校区 区長会 | ||
来客 | ||
北茂安校区 区長会 | ||
5月23日 |
火曜日 | みやき町社会福祉協議会 理事会 |
九州国道協会 通常総会 | ||
5月24日 |
水曜日 | 日本サッカーを応援する自治体連盟 総会 |
5月25日 |
木曜日 | 全国治水砂防協会総会 通常総会 |
企業訪問 | ||
5月26日 |
金曜日 | 全員協議会 |
佐賀東信用組合 寄附受納式 | ||
来客 | ||
みやき町商工会 総会 | ||
5月27日 |
土曜日 | 三根中学校体育大会 |
みやき町青少年育成町民会議 総会 | ||
みやき町安全安心まちづくり町民会議 総会 | ||
町内用務 | ||
5月28日 |
日曜日 |
(休日) |
5月29日 |
月曜日 | 九州佐賀国際空港活性化推進協議会 総会 |
みやき町水防協議会 | ||
みやき町特定地域づくり事業協同組合 総会 | ||
5月30日 |
火曜日 | 全国防災協会定時総会、統括災害査定官による説明会 |
5月31日 |
水曜日 | 令和5年度全国治水期成同盟会連合会 通常総会 |
5月8日(月曜日)みやき町公共水域雑物等被害防止対策協議会
みやき町公共水域雑物等被害防止対策協議会を開催し、幹線水路等の現状や梅雨時期に向けた各組織の取り組みについて協議を行いました。
5月8日(月曜日)第10回みやき町前川対策協議会
みやき町前川対策協議会を開催し、梅雨時期に向けて、現状の共有と対策について協議を行いました。
5月14日(日曜日)第11回こどもまつり
第11回こどもまつりに参加しました。当日は天候に恵まれ、子どもたちが元気に遊ぶ姿を見ることができました。
5月15日(月曜日)令和5年度三神地区青年農業者連絡協議会 総会
令和5年度三神地区青年農業者連絡協議会の総会に出席しました。この度の総会の開催、誠におめでとうございます。三神地区青年農業者連絡協議会の、今後のますますのご発展をお祈り申し上げます。
5月16日(火曜日)令和5年度みやき町体育協会理事総会
みやき町体育協会理事総会に出席しました。新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられたことで、中止や縮小されていた大会等が通常開催され、SAGA2024国スポ・全障スポに向けて、さらに盛り上がってくると思います。
皆さまのご活躍を心からお祈り申し上げます。
5月26日(金曜日)佐賀東信用組合 町へ寄附金贈呈
佐賀東信用組合から、子育て支援の財源としてご寄附をいただきました。
同組合からのご寄附は、昨年に引き続き6度目で、「とうしんカルガモ定期預金(子育応援定期)」の預金額に応じて、連携協定を結んでいる5市4町にご寄附されています。この度のご寄附、誠にありがとうございました。
5月26日(金曜日)上田英子さん 町へ絵画を寄贈
本町出身で、独立美術協会会友所属の上田英子さんから絵画を寄贈していただきました。上田さんは、現在大阪を拠点に活動されており、関西独立展等での受賞歴があられます。
寄贈いただいた絵画は全5点で、各庁舎とこすもす館、市村清記念メディカルコミュニティセンターに展示しています。この度の絵画の寄贈、誠にありがとうございました。
来庁された際には、ぜひご覧ください。
5月29日(月曜日)みやき町水防協議会
みやき町水防協議会を開催し、危険個所の現地視察を行うなど、危険個所の共有と対策について協議を行いました。