令和7年4月6日執行 みやき町長選挙
選挙期日
令和7年4月6日(日)
選挙期日の告示日
令和7年4月1日(火)
開票予定及び開票所
開票予定:令和7年4月6日(日)午後9時から
開票場所:みやき町コミュニティーセンター(こすもす館)多目的ホール
(みやき町大字東尾6436番地2)
期日前投票期間及び場所
期日前投票期間:令和7年4月2日(水)から 4月5日(土)午前8時30分 から 午後8時
期日前投票場所:みやき町庁舎 防災センター 1階 防災会議室
※投票日当日に、仕事や旅行等の用事で投票できない方は、期日前投票を行うことができます。
※入場券を紛失されても、選挙人名簿に登録され投票の資格を有していれば、投票することができます。
※事前に裏面の宣誓書を記載いただいておくことで、スムーズな受付を行うことができます。
不在者投票について
●指定施設での投票
病院に入院していたり、老人ホームなどの施設に入所している人は、施設での不在者投票ができることがあります。その施設が都道府県から不在者投票ができる施設として指定を受けていることが必要です。指定を受けているかどうかは、施設の責任者にお問い合わせください。
●滞在地での投票
出張や旅行などで、投票に行くことができない方は、選挙管理委員会事務局に投票用紙等を請求し、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
●郵便等投票
重度の身体障害や要介護状態にあり、一定の要件に当てはまる人は、郵便投票制度を利用することができます。
希望される場合は、まず選挙管理員会事務局にお問い合わせください。対象者に該当するか確認後、郵便等投票証明書交付申請書等の必要書類を送付します。
証明書の交付には一定の期間を要しますので、お早めにお問い合わせください。
なお、要件に該当し、「郵便投票証明書」を持っている人には、投票用紙の請求書をお送りします。請求書に必要事項を記入し、返送してください。
TEL:0942-89-1651