みやき町

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

担当課から探す

サイトマップ

  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 町政情報
  • 観光・文化・施設
  • みやきで暮らす
ホーム>健康・福祉>介護保険・高齢者福祉>地域包括支援センター>みんなの介護塾~ちょっと肩の荷おろしません会~

みやき町

みんなの介護塾~ちょっと肩の荷おろしません会~

介護講座ストレスをためていませんか?
認知症や介護に関する悩みや相談はありませんか?
在宅介護の情報を集めて、対処法を一緒に考えてみましょう。
みなさん、お気軽にご参加ください。



みんなの介護塾~ちょっと肩の荷おろしません会~


対  象:認知症の症状があるご家族を介護しておられる方    
開催日時:次の通り(時間はいずれも10:00~12:30)

開催日程表
開催日 内容
令和7年6月7日(土) 介護講座 創作活動 座談会
お悩み相談会
令和7年7月5日(土) 介護技術演習
令和7年9月6日(土) 介護講座 創作活動
令和7年10月4日(土) 介護技術演習
令和8年2月7日(土) 介護講座 創作活動
令和8年3月7日(土) 介護講座 創作活動

開催場所:鳥栖地区広域市町村圏組合 2階大会議室
内  容:介護講座、創作活動、情報交換会(お悩み相談会)
講  師:西九州大学リハビリテーション学部 藤原和彦先生
参 加 費:無料
ミニ講義テーマ:○認知症介護について(病気の理解や接し方等)
        ○家族のこころとからだの健康
創作活動:ご自宅で使えるハンドメイド日用雑貨等を作成します。
募集定員:各回10名程度
参加方法:開催日の1週間前までに、電話でお申し込みください。
お申し込みの際は「参加する方の氏名・年齢・日中の連絡先(携帯・固定電話両方)・住所」をご連絡ください。
実施機関:鳥栖地区広域市町村圏組合

(ホームページリンク先:みんなの介護塾)
みんなの介護塾 - 鳥栖地区広域市町村圏組合ホームページ


お申し込み・問い合わせ先:鳥栖地区広域市町村圏組合 介護保険課 地域支援係
住  所:鳥栖市本町3丁目1494番地1
担  当:吉田、赤司
電  話:0942-81-3111


お問い合わせ
民生部  地域包括支援センター(市村清記念メディカルコミュニティセンター内)    高齢福祉担当
TEL:0942-89-3371         〒849‐0111  佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1074番地3