みやき町

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを縮小する文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

担当課から探す

サイトマップ

  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 町政情報
  • 観光・文化・施設
  • みやきで暮らす
ホーム>町政情報>役場の取り組み>令和7年度 みやき町健幸スタンプラリー キャンペーン>令和7年度 みやき町健幸スタンプラリー 対象イベント

みやき町

令和7年度 みやき町健幸スタンプラリー 対象イベント

 更新:2025年08月27日

健幸スタンプラリー対象事業

スタンプ付与対象イベント

楽しみながら健康づくりに取り組める新しいイベント「みやき町 健幸スタンプラリー」!

《健幸スタンプラリーについて》


スタンプがもらえる対象イベントは以下のとおりです。
イベントの日程や参加条件などの詳細は、各イベントの専用ページからご確認ください。


1. 体を動かしてリフレッシュしたいあなたに!

軽い運動からしっかり体を動かせるものまで、気分や体力に合わせて選べます。


■地区健康教室等:

年齢や体力を問わない楽しい軽運動です。

【スタンプ付与要件】1回の参加(1ヵ月に一回のみ)※

イベントの詳細はこちらから


■いきいき百歳体操:

高齢者向けの体操です。

【スタンプ付与要件】1回の参加(1ヵ月に一回のみ)※


■B&Gのプール:

ご自身のペースで水泳や水中ウォーキングが楽しめます。

【スタンプ付与要件】1回の利用(1ヵ月に一回のみ)※
イベントの詳細はこちらから


テレさんぽ:

各地の名所の景色を見ながらウォーキングを楽しめます。

【スタンプ付与要件】1回の参加(1ヵ月に一回のみ)※
イベントの詳細はこちらから


2. 親子で楽しく参加・子育てを学びたいあなたに!

これから親になる方、子育て中の方が親子で一緒に楽しんだり、育児の知識を深めたりできるイベントです。


■プレパパママ教室:

妊娠から出産、育児までを専門家から学べます。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから


■だっことおんぶの練習会:

安心・安全な抱っこ紐の使い方を学べます。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから


■ベビーマッサージ:

赤ちゃんと一緒に歌いながら楽しくマッサージを学べます。

【スタンプ付与要件】1回の参加(1回につき10組まで)
イベントの詳細はこちらから


■リトミック教室:

音楽に合わせて親子で体を動かし、お子様の成長を促します。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから


3. 料理や食事で健康になりたいあなたに!

毎日の食生活を見直し、健康な体づくりを目指すための教室です。


男性の料理教室:

料理の基本から学べる男性向けの教室です。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから


■栄養保健教室:

食と運動の両面から、調理実習を交えて健康づくりを学びます。

【スタンプ付与要件】教室の修了
イベントの詳細はこちらから


4. 介護や認知症について知りたい・相談したいあなたに!

ご自身やご家族のために、介護や認知症に関する知識を深めたり、悩みを相談したりできる場です。


■認知症カフェ:

気軽に悩みを相談したり、情報交換ができます。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから


■アルツハイマーデーイベント:

認知症について学び、理解を深めるイベントです。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから


■介護の日フェスタ:

介護に関する知識を幅広く学べます。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから(準備中)


5. 講座やセミナーで総合的に健康を学びたいあなたに!

病気・食事・運動など、様々なテーマから心と体の健康について知識を深めることができます。


■みやき健幸大学:

多彩なテーマで心身の健康と長生きの秘訣を学べる講座です。

【スタンプ付与要件】1回の参加(測定日など指定日のみ)
イベントの詳細はこちらから


6. 気軽に自分の体をチェック&社会貢献もしたいあなたに!

専門の機器や検査を通してご自身の体の状態を知り、健康づくりのきっかけに。


■In-Body無料測定:

体成分を分析し、栄養状態や体のバランスを評価できます。

【スタンプ付与要件】1回の参加(1ヵ月に一回のみ)※
イベントの詳細はこちらから


■献血:

社会貢献になると同時に、血液検査でご自身の健康状態もチェックできます。

【スタンプ付与要件】1回の参加
イベントの詳細はこちらから


※毎月、その月で最初にイベントへ参加したときにスタンプを1つもらえます。
同じ月の中では、2回目以降の参加ではスタンプはもらえませんのでご注意ください。月が変わると、また新しくスタンプがもらえます!

お問い合わせ
民生部 メディカルコミュニティ推進課    〒849‐0111 みやき町大字白壁1074-3
 TEL:0942‐89‐6320