こんなときは必ず届出をしてください
こんなとき |
届出に必要なもの |
|
---|---|---|
一定の障がいのある方が65歳になるとき、または65歳を過ぎて一定の障がいのある状態になったとき (※申請しないこともできます。また、後期高齢者被保険者に認定されても75歳になるまではいつでも撤回することができます。) |
(1)国民年金証書・身体障がい者手帳等・医師の診断書のいずれかの書類 (2)印かん (3)個人番号のわかる書類 |
|
住所が変わったとき | 転出 |
(1)被保険者証 (3)個人番号のわかる書類 |
転入 |
(1)印かん (2)個人番号のわかる書類 |
|
転居 |
(1)被保険者証 (3)個人番号のわかる書類 |
|
生活保護を受けるようになったり、医療保険の資格を失ったりしたとき |
(1)被保険者証 (3)生活保護受給決定通知書 (4)個人番号のわかる書類 |
|
被保険者が死亡したとき |
(1)死亡した方の被保険者証 (2)印かん (3)個人番号のわかる書類 |