光化学オキシダント情報の携帯電話用サイトについて
佐賀県では、高濃度の光化学オキシダント(光化学スモッグ)が発生した場合、「光化学オキシダント注意報」を発令し、行政機関や報道機関等を通じ、県民の方々に屋外活動の自粛などの注意喚起を行うほか、「防災ネットあんあん(外部リンク)」(県防災・安全・安心情報配信システム)を活用し、登録者へ注意報発令情報を配信することにしています。
このたび、これに加え、県が常時監視を行っている測定局(県内8ヶ所)の光化学オキシダン濃度のリアルタイムデータ(1時間ごとに更新)を提供する携帯電話向けのサイトを開設しました。
なお、当サイトでは、光化学オキシダント濃度のほか、注意報発令情報等も併せて提供することとしています。
佐賀県光化学オキシダント情報
佐賀県光化学オキシダント情報(外部リンク)
※現在の光化学オキシダント観測結果・注意報発令情報等を確認できます。