特定計量器(はかり)の定期検査
商店などで取引や証明に使う「はかり(分銅やおもりを含む)」は、2年に1回「定期検査」を受けることが法律で決められています。
令和7年度は本町が検査実施区域のため、取引や証明に「はかり」を使用されている場合は、受検いただきますようお願いいたします。
検査の種類
集合場所検査
検査場所に持ち込んで行う検査
(日時)5月22日(木)、23日(金)(午前)10:00~12:00 (午後)13:00~15:00
(場所)北茂安保健センター 東側駐車場(みやき町大字東尾6436番地4)
所在場所検査
「はかり」が設置されている場所で行う検査
注意事項
検査を受けるには手数料が必要です。また、所在場所検査には別途費用(検査用具の運搬費など)がかかります。詳しくは手数料表 (444KB; PDF形式)をご確認ください。
前回受検された皆様には、受検に必要な書類等を郵送します。
受検される場合は、令和7年4月18日(金)までに町へ書類の提出が必要です。
町への提出書類
検査日程、提出書類等一覧 (506KB; PDF形式)
受検者全員
計量器使用状況調査票 (45KB; Excel形式)
所在場所検査(大型・中型)
所在場所定期検査申請書(区分:大型・中型) (42KB; Word形式)
記入例 (244KB; PDF形式)
所在場所検査(小型)
所在場所定期検査申請書(区分:小型) (55KB; Word形式)
記入例 (308KB; PDF形式)
書類の提出先
みやき町産業支援課
(〒840-1106みやき町大字市武1381三根庁舎3階)
書類の提出期限
令和7年4月18日(金)
集合場所検査当日に必要な書類
受検票 (24KB; Excel形式)
参考
特定計量器(はかり)の定期検査チラシ (1474KB; PDF形式)
佐賀県ホームページ
TEL:0942‐96‐5545 〒840‐1192 みやき町大字市武1381