産業支援課

産業支援担当

地域資源の発掘、町内産品の6次産業化、地域おこし協力隊、特定非営利活動法人、景観、観光、商工業、消費生活、度量衡、貯蓄、町物産の宣伝紹介、特産品の育成推進、労働に関すること

「みやき・上峰オーガニックビレッジ宣言」について
令和6年度みやきpay全町民ポイント効果測定アンケート結果の公表
味噌を使った料理教室〜発酵調味料の力〜(主催:みやき上峰有機農業推進協議会)
四季彩の丘みやき便り5月号を掲載しました
創業支援のご案内
【定員に達しましたので、受付終了しました。】シェフのオーガニックカレー親子料理教室
中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」について
特定計量器(はかり)の定期検査のお知らせ
大規模小売店舗立地法に基づく届出の縦覧
持丸古民家の3月イベント「紅茶講座」を開催します。
ニセ電話詐欺にご注意ください
みやき町観光アドバイザー 出張講座
令和6年度寒水川山田水辺公園の河川プールの利用終了について
託児を申込された皆様へ(「夢みる給食」上映&吉田俊道氏講演会)
観光地リスト
『ゾンビランドサガ』デザインマンホールを設置しました
みやき町地域おこし協力隊募集について(現在は募集していません)
イベント(みやき町観光協会)
みやき町景観まちづくりの映像を公開しています
産業支援課
名産・特産
伝承・伝説 千栗の栗
伝承・伝説 夜泣き地蔵
伝承・伝説 お光さんの水かけ
伝承・伝説 風天山の白蛇
伝承・伝説 九千部山の祈り
伝承・伝説
ハス(千栗土居公園の南側)
お花の名所
伝統・文化
古墳・遺跡・遺物
名所マップ
みやき町景観計画
お問い合わせ
事業部 産業支援課
 TEL:0942‐96‐5545  〒840‐1192 みやき町大字市武1381