子育て福祉課

地域・障害福祉担当

身体障がい者福祉、知的障がい者福祉、精神障がい者福祉、重度心身障がい者医療、生活保護、戦傷病者・戦没者遺族援護、社会福祉協議会、民生委員・児童委員、日赤、災害援護、ボランティアに関することなど

お問い合わせ
民生部  子育て福祉課  地域・障害福祉担当
TEL:0942-94-5724

子育て支援担当

児童手当、子どもの医療費助成、ひとり親家庭等医療費助成、児童扶養手当、保育所入所手続、幼稚園就園奨励費、子育て支援事業等児童福祉全般、児童館に関することなど

みやき町こども計画(素案)に対する意見の募集(結果公表)について
保育所一覧
みやき町物価高騰対応重点支援臨時給付金(令和6年度新たな住民税非課税世帯給付・こども加算) 
みやき町ファミリー・サポート・センターのページを更新しました。
子どもの医療費助成
子ども福祉(児童手当・子どもの医療・保育所・ひとり親家庭・児童館)
出生祝金
令和6年度児童手当制度改正について
子育て・子育ち応援パンフレット(子育て支援制度のご案内)
保育のせんせいを募集しています!!
令和7年度 放課後児童クラブ利用申し込み
10月17日より令和5年度保育所入所申込受付を開始します
保育所について
母子福祉
病児・病後児保育について
保育士資格、幼稚園教諭免許をお持ちのみなさまへ
福祉(児童クラブ)
みやき町定住促進事業
児童手当の電子申請前に必ずお読みください
オンラインで児童手当の手続きをする
幼児教育・保育の無償化にかかる特定子ども・子育て支援施設等の確認について
子育て福祉課  みやき町児童館
トピックス一覧
子育て支援事業
子育て支援の取組
子どもの健康・医療
教育行政
子どもの一時預かりのご案内について
みやき町多世代交流センターの愛称が「みやきん家(ち)」に決定
保育所・幼稚園
子ども・子育て支援 公園マップ
トピックス一覧
みやき町次世代育成支援後期行動計画
妊娠・出産
児童・母子福祉
子ども・子育て利用者支援事業(基本型)(子育て家庭サポートステーション)
第2期 みやき町子ども・子育て支援事業計画
手当・助成
子育て・子育ち応援プログラム
保育所・幼稚園等
学校教育・青少年教育
子どもの健康・医療
保育所
幼児教育・保育の無償化について
幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)
【更新】みやき町子育て応援サイトのイベントカレンダー
児童福祉
放課後児童クラブ
お問い合わせ
民生部  子育て福祉課  子育て支援担当
TEL:0942-94-5724